ビジネス会計検定2級

講座の狙い

ビジネス会計試験の勉強とは、会計の書類を『読み取る』ための勉強です。ビジネス会計の勉強をすることで、『財務諸表の読解力と分析力=企業の活動を読み取る力』が身につくのです。
2級の講義では、様々なモデルの企業の数値を扱います。是非、生きた会計を身につけて自らの武器としてください。財務諸表の分析を通して、企業の財政状態・経営成績・キャッシュフローの状況を判断できるように、より実践的で応用的な力を身につけます。
本講座のステップアップとして、簿記1級や税理士・公認会計士試験にチャレンジしていくことも可能です。

ビジネス会計検定試験®2級 対策講座

講座詳細
講義回数
2級インプット講義 6回(18時間)
担当講師
平野 明日香(ひらの・あすか)
関西大学大学院会計研究科を卒業後、大手資格学校にて日商簿記試験、税理士試験、公認会計士試験などの会計や監査に関する講義を担当。理解を通じて自ら考え応用できる思考力を養う講義が人気を博す。
開講日・スケジュール
スケジュール詳細は下記参照。
>> 受講の仕方
>> 無料ガイダンス・体験講義
使用テキスト

◯ビジネス会計検定2級対策

ビジネス会計検定試験®公式テキスト2級(大阪商工会議所)2,530円 ※税込み
>> テキストの購入

WEB講座 開講スケジュール

ビジネス会計検定試験®2級講座のWEB公開、テキストの発送スケジュールは以下の通りです。
※講義動画を、試験制度変更などの理由で差し替えする場合は事前に告知します。
受講中に、講義配信が突然終了になることはございませんので、安心してご受講ください。


回数 学習範囲 講義配信開始日 テキスト発売日
1 企業会計の意義と制度・財務諸表 公開中。
いつでも受講できます。
Amazon.jp等で
ご購入下さい。
2 貸借対照表・損益計算書①
3 損益計算書②・連結包括利益計算書・株主資本等変動計算書
4 連結キャッシュフロー計算書・附属明細表と注記
5 財務諸表分析①
6 財務諸表分析①